Home > Archives > 2007-02
2007-02
Mark Foster 〜HEROIN Skateboards〜
- 2007-02-26 (月)
- News
先週末は怪我人ナツキの会社の展示会がやっている新宿某所へ社長とエキちゃんと遊びに行きました。
そこで知り合ったヘロインのイケメン社長FOSとたまたま昨日の深夜の渋谷でバッタリ再開。STRANGERの宣伝をしっかり?しつつ別れました。
なにが書きたいのかっていうと、自分のあまりの英語力の無さが悔やまれすぎってことです、、、、、ほぼボディーランゲージオンリーの英語しか出来ず、伝えたいことがろくに伝わらず歯がゆい限り。
誰か英語がすぐにマスターできる方法を教えてください。
- Posted By: Shimamiya
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
社員も死亡その1
- 2007-02-25 (日)
- News
先日社長の退院祝いをしたばっかりなのに、今度は俺がやっちゃいました。
今日は昼過ぎからスワベ、嶋宮、液、BOREDのまこっちゃんと葛西に行ってイイ感じに
まったり撮影をしていたら見事にKickflip to………..をメイク。
7針縫って今病院から帰ってこんな感じっす。。。。
- Posted By: Cheeno
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
社長死亡その4 〜退院の巻〜
- 2007-02-19 (月)
- News
先日死亡が確認された社長ですが、無事に手術も終わり元気?に退院してきました。
始めは完治までの間、暇つぶしグッズでもプレゼントしようという意見もありましたが、物より酒ということで 【社長を元気に励まそう会】 が開催されました。新宿BOSS内藤さんを始め、最近幸せなゴヤさんやチームBOREDも参加。
メンツを見てわかる通り、社長を励ますことより酒が優先されました。
あまりにもブスな為モザイクなBORED軍団。ブスです。
- Posted By: Shimamiya
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
バニーバースピン 現状
- 2007-02-13 (火)
- News
この前福岡のライダーからバニーバースピンについて質問があったよ。全然知らないライダーから質問されるのってうれしいな。
まだちゃんとメイクできている訳ではないのでアドバイスするのも少し気が引けたけど、自分の経験を参考までにメールした。。けど。やっぱり文章では限界を感じたので自分のバースピンをデジカメで撮ってみた。5年前のデジカメに自作ワイドコンバージョンレンズをつけたんだけど、、、ピンぼけしすぎ。普通のビデオカメラはF社長に長期レンタル中なもんで。。。
ん〜、回すタイミングも着地の足も投げる手がハンドルを握るタイミングも上体のかぶせ方もだいぶ悪いね。
唯一自分のイメージに勝っていたのは高さだけ。でもこの高さを出さないとキャッチに間にあわないっぽい。
結論から言うと、、このムービーじゃ参考にならないな。やっぱり実際に会うのが良い。福岡はシーンも熱いって聞くし、そのうち行ってみたいな。
- Posted By: Kishin
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
EDWIN君とタイロンさん と社長
- 2007-02-07 (水)
- News
↓エドウイン君とタイロンさんのバイクチェック
http://www.grindstate.com/
フリーコースーターブームはわかったけど
タイロンさんはPEG取って何するんですか?
↓ご存知の通りRIDEの表紙
つかトラックドライバーですって、飛びすぎ
一方の社長はというと、、、
下にあるシマ様の記事にも書いてありますが、本日見舞いに行ってきました。
社長は今の時間まさに手術中です。
そんな理由で今後ドキュメントとして社長の経緯をBLOGでシリーズ化していきます。
- Posted By: Eki
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
C.C.LemonHall bull shit
- 2007-02-07 (水)
- News
この前の週末、Lostprophetsのライブに行ってきましたよ。
Lostprophetsを初めて知ったのは3年前のvancouver。吹き抜けの2階建てのバーにステージと機材を押し込んだようなところでのライブだった。前座が2組いてかっこよかったけどそんなのぶっ飛ぶぐらいかっこよかったのがLostprophets。白Teeにデニムでcoolだった。客は色々いて、とにかく暴れたいやつはステージの前で暴れ回っていた。ホント、この人達歌とかちゃんときいてんの?って思うほど。当然そんな楽しそうな中に俺とsumikoも入っていったんだよね。ライブを楽しむことに人種なんて関係ない!白人は暴れていても誰かのシューズが落ちていたら拾ってあげたり、やたら紳士な部分がやっていることと凄いギャップでまたうけた。
ライブが終わったときみんな汗だくで完全燃焼。外は雨だったけど全然寒くなかったのを覚えている。
これが俺の中のLostprophetsのライブ。
でもこの前のライブは。。。イスが用意されていました。そして黒服だらけ。暴れられない。。当のLostprophetsも日本に来たら若干アイドル化しておりました。うまくなったし、ギターもドラムも半端無かったんだけど、何だろう、この感じは。やたらファンサービスが良いし。
ライブを楽しむ上で大切な要素の一つに客も必要なんだと思ったよ。
- Posted By: Kishin
- Comments: 0
- Trackbacks: 0